書籍名目次

伝四章

原文(伝四章)

原文画像をクリックすると,拡大画像が表示されます。

伝四章原文縮小画像

子曰。聽訟吾猶人也。必也使無訟乎。無情者不得盡其辭大畏民志。此謂知本。

右傳之四章。釋本末。

ページ先頭に戻る

訓 読

子曰。聽訟吾猶人也。必也使無訟乎。無情者不得盡其辭大畏民志。此謂知本。
(し)(いわ)く、「訟(しょう)を聴(き)くことは吾(われ)(なお)(ひと)のごとしなり。必(かなら)ずや訟(しょう)(なか)からしめんか。」と。情(じょう)(な)き者(もの)は其(その)の辞(じ)を尽(つ)くすことを得(え)ず。大(おお)いに民(たみ)の志(こころざし)を畏(おそ)れしむ。此(こ)れを本(もと)を知(し)ると謂(い)う。
右傳之四章。釋本末。
(みぎ)(でん)の四章(よんしょう)は、本末(ほんまつ)を釈(と)く。

ページ先頭に戻る